company

会社概要・沿革

会社概要

商号 株式会社小野産業
本社 〒738-0022 広島県廿日市市木材港南4番3号
TEL.0829-34-3755 FAX.0829-34-3855
工場 〒739-2312 広島県東広島市豊栄町別府227-5
TEL.0824-32-4231 FAX.0824-32-4241
創業 小野一之商店 昭和13年(1938年)3月
設立 株式会社小野一之商店 昭和26年(1961年)5月
資本金 4,000万円
代表者 代表取締役社長 小野 博隆
事業内容 木材関連( 製造・加工・販売 )
・軸組木造住宅部材プレカット(構造材・羽柄材・合板)
・構造材(ハイブリッド、広島県産 杉・桧・ムク および 集成材)
・羽柄材(ホワイトウッド・レッドウッド集成材、杉・桧・ムク および 集成材)
・2×4ランバーの加工・販売、ツーバイフォーのフレーミングアップ
・ビル・マンション向け木材
建材関連( 販売 )
・合板・石膏ボード、他基礎資材・副資材
・断熱材、他省エネ建材
・各メーカー内装建材
・北米輸入建材
住宅設備機器関連( 販売 )
・各メーカー水まわり商品(システムキッチン・システムバス・洗面化粧台・トイレ衛生器具)
・各メーカーエコキュート・ガス給湯機・太陽光発電システム
エネルギーマネジメントシステム( 販売・施工 )
特定非営利活動法人(NPO)広島耐震マイスター倶楽部 主宰(平成20年9月 広島県知事認可)
・広島県耐震改修促進計画(平成19年3月策定)と連動し、県民に対する「地震に対する正しい知識」啓発活動を継続
(主催セミナー:9回、協賛セミナー:15回、集客約2,000名、耐震診断約350件)
・広島県廿日市市耐震診断指定団体
・耐震診断・耐震リフォーム、および省エネリフォームの促進
・公共団体とタイアップした既存住宅の長期優良住宅化、および中古住宅流通活性化事業
・廿日市市住生活基本計画委員会 選定委員
従業員数 33名
取引銀行 商工組合中央金庫 広島支店
もみじ銀行 廿日市支店
山口銀行 廿日市支店
広島銀行 廿日市支店
広島市信用組合 廿日市支店
主たる仕入先 ジャパン建材株式会社、中国木材株式会社、株式会社ウッドワン、
ナイス株式会社、越智産業株式会社、株式会社山善 等(順不同)
主たる得意先 株式会社トータテハウジング、ヤタガイ住建株式会社
アイデザインホーム株式会社、株式会社アキュラホーム、
株式会社大喜、株式会社タナカホームズ、タマホーム株式会社、
サン工務店株式会社、株式会社アイエムテック、新未来建設株式会社、
セキスイファミエス中四国株式会社他(順不同) 約250社
許認可・免許・登録 建設業許可 広島県知事許可(般-2)第033307号
宅地建物取引業免許 広島県知事免許(03)第009979号
合法木材供給事業者認定 広島-066
広島県木材業者登録 広木連1種広第68号
加盟団体 一般社団法人日本ツーバイフォー建築協会 正会員
一般社団法人広島県木材組合連合会・広島市木材同業組合
一般社団法人広島工務店協会
近年の年商 2019.12.1~2020.11.30期 17億9,305万円
2020.12.1~2021.11.30期 19億6,946万円
2021.12.1~2022.11.30期 24億7,326万円
その他 ・木造住宅生産体制強化推進協議会に対応
・広島県木造住宅生産体制強化推進協議会建材流通担当(省エネ技術講習実施業務)
・国土交通省 地域型住宅ブランド化事業推進(夕凪住宅研究会)
・国土交通省 長期優良住宅化リフォーム推進事業

沿革

昭和13年3月 創業者小野 一之が広島県広島市南区皆実町にて小野一之商店を創立
昭和17年4月 戦時の企業合同令により広島地方木材株式会社に参加
昭和20年10月 終戦を機に広島県高田郡向原町に小野一之商店を再開
昭和26年5月 小野一之商店の組織を株式会社に変更
昭和30年4月 広島県広島市に出張所を開設
昭和38年5月 本店を広島県広島市南区出島一丁目に移転
昭和48年3月 株式会社小野一之商店ほかの出資により株式会社小野産業を設立
昭和60年4月 株式会社小野一之商店の向原工場を閉鎖し、広島県廿日市市木材港に営業所を開設
昭和62年6月 株式会社小野産業ほかの出資により安芸マイホームサービス株式会社を設立
平成3年4月 株式会社小野一之商店ほかの出資により株式会社賀茂ウッドテックを設立
平成3年12月 広島県東広島市豊栄町に株式会社賀茂ウッドテック豊栄工場を開設し、プレカット加工機械を設置して稼動開始
平成7年11月 株式会社小野産業が本社に輸入建材・住宅の資料館を開設
平成10年3月 株式会社小野一之商店 山口県宇部市に山口営業所開設
平成12年9月 株式会社小野一之商店 広島県廿日市市木材港に本社移転
平成12年11月 株式会社小野産業 広島県廿日市市木材港に本社移転
平成15年11月 グループ代表取締役 小野 和彦 黄綬褒章授章
平成17年8月 株式会社小野一之商店 山口営業所閉鎖
平成18年6月 安芸マイホームサービス株式会社 譲渡
平成19年12月 株式会社小野一之商店と株式会社小野産業を合併、新たに株式会社小野産業として発足
平成20年3月  株式会社小野産業、創業70周年を迎える
平成20年9月 特定非営利活動法人(NPO)広島耐震マイスター倶楽部
広島県知事認可
平成25年2月 株式会社賀茂ウッドテックを吸収合併
平成25年3月 株式会社小野産業 創業75周年を迎える
平成24年10月~
平成28年5月
国土交通省地域型住宅ブランド化事業採択
平成25年5月~
平成28年5月
国土交通省長期優良化住宅リフォーム推進事業採択
平成30年3月 株式会社小野産業 創業80周年を迎える
平成30年11月 広島耐震マイスター倶楽部、広島県廿日市市住生活基本計画委員会メンバーに選択される
ページトップへ